社交性を磨きなさい。じゃないと、社会で仕事ができませんよ。
本日はアメリカ史の授業の担当でした。今月がプレゼンを行うための月で、最終週に発表をしてもらいます。そのために次週が準備にあてます。通常は授業を受けるので受け身なのですが、今月に関しては全く逆になります。プレゼンに関してはやりたがっている生徒、そうでもない生徒と半々に分かれたなという印象です。 自分の考えを表現する練習は、将来社会に出て仕事をするうえで最も大事なことではないかと思っています。会社では組織で働きます。情報交換は必要不可欠です。そのためにはコミュニケーションやプレゼンを行う必要があります。知識や創造性がいくらあっても伝えることが出来なければほとんど意味がありません。 今、引きこもりと呼ばれている方はたくさんいますが、その中のほとんどが所謂社交性が欠落しているのが原因ではないかと思います。人とのコミュニケーションが怖い、億劫だと追っている方が引きこもりに多いように思います。生徒にも言いましたが、少なくとも自分の考えを言えて、相手の意見を聞ける人間になってほしいと思います。