幸せになるにはまず自分が幸せになろうと思わないといけない。
良くウチの生徒含めた若者が世の中の事を嘆くことが多々あります。大学受験含めた悩みや他人が持っているものを自分が持っていないなど、悩みがあることは理解できます。まあ、悩みを持っていることがちょっとカッコイイと思っている節もありますが。 大人になると余計にわかりますが、幸せというのは待っていると来るというわけではないです。環境が変わるのを待ったり、周りを変えようとするよりも、自分から動いていくのが一番早くて、確実な方法です。 高校生というのは、本人たちはそうは思っていないかもしれませんが、案外力があるものです。アルバイトも出来ますし、それなりに知識もあります。何をすればいいのかを考えて、行動に移すことは全く可能です。 今日は雨だから何となく気だるそうにしている彼らを見て、何となく今度そういったことを伝える機会はないかと思っています。まあ、アメリカ史なのでそういった話をする機会はいくらでもあるんですけどね。