アメリカ史が割と盛況だった件
今週のアメリカ史への参加がいつもよりも多かったです。日頃来ない生徒が3名来ました。何が起こったのかは謎です。3人目が入った時は「お前もかい(笑)!」という感じでした。基本ウェルカムなので特に問題はないのですが。ひょっとしたら、本日、レクチャーのほかに最後に遊び要素の入ったことを行うのがばれていたのかもしれません。(最も誰にも言っていないのですが) 2コマ(2時間)の授業ですが、授業準備はそれなりに大変です。自分が説明できるレベルになるためには、それ相応の理解が必要です。実際にすべて説明しないにしても、理解していると説明にも深みが帯びてきます。何故か、最近は何がいつぐらいに起こった位は大体わかります。なんだかんだでそれなりに、アメリカ史マニア位の知識はついたかもしれません。 単位制の学校なので、クラス参加は自由です。しかし、クラス参加ということならば、逆に複数でないとできないことをクラスの中で取り入れたいと思っております。さて、次回は何をしましょうか。割と思いつかなくて苦労しております。